キャブオーバーホール

 前回は分解、清掃、頭のつぶれたネジやOリングの交換までを済ませたキャブレターですが、これに新品のジェットニードル、メインジェット、スロージェットを組み込んで完璧な状態にします。

 

ジェットニードルを取り出します。ここにジェットニードルホルダがあるのでこれをペンチで外しジェットニードルを取り出す。

     

ボケてる・・・。ま、こんな感じです。薄い金属板で出来たジェットニードルホルダをこんな感じで取り出しジェットニードルを交換。

         

これが交換した部品。左からジェットニードルホルダ、右がジェットニードル。だいぶ汚れてます。特に右のジェットニードルの磨耗はカブリや最悪片肺の原因になる。カブリ気味の人は交換してみては。

これはそんなに難しくなかったのですが次のニードルジェットの交換作業で手間取りました。

     

これです。左が新品。光ってます。右は交換したの。経年劣化と苦闘の成果のためもありぼろぼろ。何をしたかと言うとなかなか取れないので腹たってハンマーで殴るという強硬手段に出たのです。そのため変形をしております。右が苦闘の成果で外れた状態。参考に写真右が交換した状態です。ちなみに片方のキャブではするりと外れた。この差は何?

ジェット類とニードルジェットを交換するために、キャブ下部にあるフロートチャンバーの蓋を開けます。3本あるネジをとりこんな感じにします。

      

メインジェットを交換。左の写真の真ん中にある黄色のやつです。これとマイナスドライバーでとりまして右の状態にします。そして新品のメインジェットをねじ込む。これだけです。

ボケてますがこれがメインジェット、これをねじ込むだけです。

次はスロージェット交換。これは写真の奥の方にあるからわかるかな?引っ込んだとこにこんなのが入ってます。

これもだいぶ汚いです。これを新品に交換。

これで交換するものは全て交換し終わったので組み立てに入ります。ネジ締めればいいだけなので楽勝。

何とか無事作業終了。やっぱ慣れてないから時間かかるわ。でもエンジンのカブリや片肺、プラグ汚損がなくなったので大満足。それに燃費も17km/Lまで向上しました。懐にもやさしいので燃費の悪い人はトライしてみよう。でも自分の責任でね。

 



アクセス解析 SEO/SEO対策