11月の日記

3月2日
溶接
 今日も就職説明会。あまり見たいとこがなかったので午前中で切り上げ、午後からは学校の施設で行われるアセチレン溶接の講習を受けてました。
それにしてもなんか溶接というとなにかわくわくする響きがありますね。そんなわけで嬉々として3時間ほど説明と実習を受けたのですが、これが異常に難しい。結局出来たのはボッコボコの穴と山のできた元4枚だった板2枚・・・・。まさかこれ程とは・・。溶接の難しさを思い知った一日でした・・・。
余談ですが、家に帰って鼻かんでみたら黒い物がでてきました。どうやらアセチレンが不完全燃焼したときのすすが大量に鼻に取り込まれたようです。それにしてもありえんほど黒い・・・。こんなことないように次やるときはすすがでないTIG溶接を選ぶとします。
それでは。



3月4日
心労
 本日でやった説明会が終了しました。疲れた。この数日間で回った8社程の感想なのですが、企業さんはかなり力が入っているのできているこちらはなかなか有意義な時間を過ごせました。それにしても、やはり実際に聴いて見るのと創造していたのとではかなり差がありますね。たとえば一番期待していた〇ンダさんなんかは思っていたより淡白な感じを受けました。それに企業というよりは昔の町工場的な印象があります。なんか自分みたいなへたれにはやっぱ無理っぽい感じがビンビン感じました。やはり普通の企業ではないですね。あと意外と良かったのはビルとかの空調を扱っている会社や〇イハツディーゼル、トヨタとかに部品の製造ラインや部品を下ろしている会社など。これからエントリー仕様かどうか検討しています。まあ、その前に卒業できんのか?と就職してからがんばれるのかどうかが問題ではありますが・・・・。



3月5日
旅人
 今日は実験も無く、論文の和訳とちょっとやって午後からはのんびりしてました。注文しておいたバイクの部品取に行って昼寝してと暇な時間を堪能できてとてもうれしかったです。

最近写真がなくてさびしいので今日取りに行ってきた部品の写真でも。しめて18815円なり〜。ぐはぁ、懐に大ダメージ。それにしても、これだけ買いあさると結構壮観ですね。なんかどんどんドツボにはまっていっているような気がしますが・・・・。
そういえば全部の部品をチェックしてみたのですが中におもしろい部品がありました。
  
左の部品と右の部品とでは包装が違うんですよ。新しい部品は茶色っぽいようなビニルに入っているのですが、左のは透明(だった)なビニルに入っています。この写真だとわからないかもしれませんが、どうも質感からして10年くらいは昔のものなのでは?と思われます。おそらくものすごく注文数が少なかったのでしょう。それにしても10年前だと自分はまだ小学生。うわ、すごい。
20世紀という時代にどこかの工場で生を受け、本田に納品され、それから10年くらいの長き時間をひたすら倉庫で待ち続け、遂に世紀を跨ぎ21世紀を迎え、2005年になってやっとクラッチスプリングとしての己の使命を果たすために自分の手元に辿り着いた、と思うとなんかロマンチックですね。この部品はさしずめ刻の旅人、ってとこでしょうか。
こいつのためにもこれからもNSRを大切にしたいと思います。



3月18日
整備
 日記サボりすぎ・・・ですね。どうもお久しぶり。夢人くんです。
先週と今週は、いや今週も色々ありました。研究室の課題で英語の論文和訳させられたり、先輩に課題出されたり。おかげで規則正しい生活送れています。ま、今日は思いっきりぐうたらしてましたが。
簡単に説明すると、朝起きたら11時くらいで、研究室の朝礼にまったく間に合わなかったので今日はサボりましたとさ。で、バイクの整備してました。終わり。
 ま、このバイク整備がかなり曲者でした。クラッチワイヤーにグリス注入するために外したはいいが元に戻せない。ワイヤーの引張加減がわからず結局近くのバイク屋に見てもらうことに。さすがプロは仕事が速い。ものの数秒で調整完了。簡単な作業だったのでタダでした。ふう、よかった。
どうもクラッチ板が張り付いているようなのでそれでニュートラルが重いんじゃないかと診断されました。やっぱクラッチ整備せんといかんかな?

 で、そのあと意気揚々と買い物に出かけました。ギアを順調に2速3速と上げていったのですが5速に入れようとしたその瞬間、

「スカ」

クラッチが急に軽くなりました。そうです、クラッチワイヤーが外れたのです。で、仕方ないのでエンジンの回転を上げ下げしてクラッチ操作なしでシフトダウンする方法使って何とか無事にギアをニュートラルにし停車。これがもし4ストロークエンジンだったら強烈なエンジンブレーキで転倒していたかも。2ストロークエンジンのNSRでよかったです。
で、しばらく路肩で格闘してワイヤーを繋ぎなおす。交通量少ない裏の路地とはいえちょっと怖かったです。
で、このトラブルの原因は何かというと、クラッチレバー側のワイヤーの繋ぎ方の間違いで簡単にすっぽ抜けるようになっていた、でした。はあ、初歩的過ぎるミスです。バイクの構造について勉強し直さなきゃいけないなとつくづくおもいましたとさ。



3月25日
寒波
 今日は寒かった。おかげで(ラジエターの塞ぎ方が不十分だったのもあり)バイクのエンジンが全然暖まらない。途中何度もエンストしてその度に惰性でエンジン再始動しながら走ってました。しかも始動時にキック失敗してキックペダルの反撃にあいスネを軽く負傷。他にも雪のせいで後輪が滑るなどスリル満点だったりと散々でした。やっぱこんな日にバイクに乗ってはいけません。
そういやもう愛知万博開催されたようですね。時間あれば行きたいなぁ、とか思ってましたが入場料が大人では4000円くらい取られると知り一気に熱が冷めました。俺みたいな貧乏人にとって愛・地球博の愛のとこには哀が入るとです。

 まあ、そんなことはさておき、27日に帰省することにしました。31日までいる予定なんで、とりあえずまた更新停滞するということでよろしくお願いします。



3月31日
充電
 帰ってきました。だいぶ充電できたのでこれからも何とかやっていけそうです。
それとあまった時間でHPの整理と小改編をしておきました。おまけもあります。さて、どんなものがあるか探してみてくださいな。今後の予定としてはちまちまと今回の帰省での出来事を来週くらいまでには載せようと思います。期待してお待ちください。ぺこり。

 



アクセス解析 SEO/SEO対策